やあ (´・ω・`)
ようこそ、スバル期間工 第2ホームページへ。
このお茶はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
このページは「釣り」では無いんだ。済まない。
このページもあのページも本物だ、謝って許してもらおうとも思っていない。
採用ページ全体はコチラだ。
でも、このページを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このページを作ったんだ。

本工場にも2つの食堂
スバルの社員食堂シリーズ第3弾です。
前回まで大泉工場の食堂、矢島工場の食堂とご紹介してきましたが
今回は本工場の食堂をご紹介します!
大泉工場と矢島工場にはそれぞれ社員食堂が2箇所ありましたが
本工場にも2箇所の社員食堂があります。
どの工場も広く、たくさんの人が働いているという証ですね。
メニュー価格や営業時間は各工場統一です。
どの社員食堂でも価格が一緒というのはありがたいですね!
定食:418円
麺類:154円
麺定食:418円
カレーライス:418円
営業時間
昼:午前10:30~午後1:00
夜:午後7:15~翌午前2:15
*詳しい概要は大泉工場の食堂編で紹介しています。
それでは、とある月に本工場の社員食堂で提供された実際のメニューをご紹介していきます。
今回は他工場と時期の違うメニューを載せてみたので、こんな料理もあるんだ。
って思って貰えると思います!
第1食堂のメニュー抜粋(定食)
A定食 | B定食 | C定食 |
お好み焼き風メンチカツ | 豚肉とニンニクの芽の黒胡椒炒め | ベジ盛り野菜のスープ煮 |
スパイシー鯖の竜田揚げ | 横手焼きそば&さんまハンバーグ | カポナータミートボール |
芋煮&蔵王産クリームコロッケ | 豚唐揚げの旨煮のせ野菜炒め | 鮭のみぞれかけ |
デミグラスソースハンバーグ | 豚肉と牛蒡の味噌炒め | チキンときのこの和風ソース |
会津若松ソースかつ丼 | 鯖の山椒焼き | 八宝菜 |
白身フライ&鶏の唐揚げ | 回鍋肉 | 豚肉ときのこのおろし添え |
若鶏のカツレツトマトソースかけ | 韓国風ピリ辛モツ煮 | サーモンマリネ |
豚唐揚げの旨煮 | 鯖の味噌煮 | 鶏肉のゆず胡椒焼き |
カツ煮 | 鶏肉のトマトクリーム煮 | 豆腐ピカタ野菜あんかけ |
油林鶏丼 | チャプチェ | 秋刀魚の塩焼き |
第1食堂のメニュー抜粋(小鉢)
アスパラ | ひじきと大根の和風サラダ | 大根とワカメの酢の物 |
いんげんと蓮根のにんにく炒め | ふきと油揚げの煮物 | 大根の味噌田楽 |
うずらの卵フライ | フルーチェ | 大豆モヤシのキムチ炒め |
おろし納豆 | ポテト麻婆 | 竹輪の磯辺揚げ |
がんもとこんにゃくの和風煮 | マカロニサラダ | 豆の煮物 |
キャベツの梅しらす和え | れんこんとカリカリベーコンのサラダ | 豆々サラダ |
ザーサイの中華和え | ワカメ | 豆腐チャンプルー |
さつま芋と切り昆布の煮物 | 海鮮焼売天 | 南瓜 |
さつま揚げと絹さやの卵とじ | 五目ビーフン炒め | 南瓜の粒マスタードサラダ |
じゃがいもの煮物 | 五目ピリ辛炒め | 白和え |
じゃが芋のコーンバター炒め | 厚揚げの野菜あんかけ | 野菜のトマト煮込み |
スイートコーンフライ | 春雨とかにかまのサラダ | 野菜炒め |
スパニッシュオムレツ | 春雨ときのこのピリ辛煮 | 揚げ出し豆腐 |
ツナ | 小松菜とウィンナーの中華風炒め | 里芋の田楽 |
ツナ玉キャベツ炒め | 小松菜のピーナッツ和え | 冷奴 |
のっぺい煮 | 焼売磯辺揚げ | 餃子の石垣揚げ |
のり塩ポテト | 切干し大根とツナのシーザーサラダ | |
ひじき | 切干大根煮 |
第1食堂のメニュー抜粋(麺・カレー)
うどん&そば | 中華麺 | 麺定食 | カレー |
カルビスープ | タンメン | コロコロイカ天丼 | カツカレー |
きつね | 醤油ラーメン | ソースかつ丼 | きのことトマトの白身フライ |
さつま揚げ天 | 台湾ラーメン | 五目炒飯 | バターチキンインドカレー |
生姜 | 豚骨ラーメン | 焼き鳥丼 | 鶏唐揚げカレー |
天ぷら | 味噌ラーメン | 豚キムチ丼 | 辛口焙煎カレー |
豚旨煮丼 | 田舎カレー | ||
肉高野豆腐丼 | |||
葱塩鶏丼 | |||
卵炒飯 |
第2食堂のメニュー抜粋(定食)
A定食 | B定食 | C定食 |
チキンカツ粒マスタードソース | スパ・ミートソース | オムレツ野菜あん |
とんかつ | ビーフストロガノフ風 | サーモンムニエルレモンバターソース |
ハンバーグきのこソース | マグロの照焼き | ベーコン野菜炒め |
ミックスプレート | もつ煮 | ムースールー |
会津ソースカツ | 根菜と鶏肉の炊きこみご飯 | 厚揚げと野菜の卵とじ |
串カツ・メンチカツ | 鮭のピリ辛蒸し | 中華丼 |
酢鶏 | 鯖のピリ辛煮 | 肉じゃが煮 |
豚バラ焼肉丼 | 鯖の焼きマリネ | 肉豆腐 |
変りカツ煮 | 秋刀魚塩焼き | 野菜クッパ |
油淋鶏 | 東北野菜のスパゲッティ | 和風チャプチェ丼 |
第2食堂のメニュー抜粋(小鉢)
いんげん胡麻和え | ピリ辛こんにゃく | 小松菜の中華浸し |
おかか和え | ピリ辛もやし | 焼売フリッター |
オムレツ | ピリ辛レンコン炒め | 酢の物 |
かぼちゃの煮物 | フルーツ | 水菜と大根のサラダ |
ごぼうのマヨ和え | フルーツヨーグルト | 水餃子 |
コロッケ | マカサラ | 生野菜サラダ |
さつま揚げの金平 | ミートボールおろしポン酢 | 青菜胡麻和え |
ジャーマンポテト | ミニ春巻 | 切干し大根煮 |
じゃが煮 | ミモザサラダ | 切昆布煮 |
ツナ辛しマヨ和え | レンコンサラダ | 竹輪の磯辺揚げ |
ツナ和え | 金平ごぼう | 肉じゃがフライ |
なます | 胡瓜の甘酢和え | 納豆 |
ナムル | 根菜煮 | 揚出し豆腐 |
ハムカツ | 春雨サラダ | 卵入り野菜炒め |
ビーンズソテー | 春雨チャンプルー | 里芋の甘辛煮 |
ひじき煮 | 春雨野菜炒め | 冷奴 |
第2食堂のメニュー抜粋(麺・カレー)
うどん&そば | 中華麺 | 麺定食 | カレー |
かき揚げ | タンメン | イカ天丼 | カツ |
かしわ天 | マーボー麺 | オムレツ | キーマカレー |
カレー | 醤油とんこつ | カレーライス | クリーミィーコロッケ |
ごぼう天 | 醤油ラーメン | クリーミィーコロッケ | チキンカツ |
刻みきつね | 台湾ラーメン | コーンコロッケ | チキン唐揚げ |
山形芋煮風うどん | 味噌ラーメン | ササミフライ | メンチカツ |
卵とじ | スタミナ丼 | ||
中華丼 | |||
白身魚フライ | |||
揚げ餃子 |
おわりに
前回、大泉工場の第1食堂と矢島工場の第1食堂を運営する会社さんが一緒だとご紹介しましたが、本工場の第2食堂も同じ運営会社です。
各工場2箇所ずつある社員食堂のうち、1箇所はどの工場でも同じ味を食べられるのはどこか安心しますね。
とある月の実際のメニューを約半月分ご紹介してきましたが
スバルの社員食堂はメニューのレパートリーがとても豊富です。
毎日違うものを食べることができるって意外とすごいことですよ!
筆者のよく行く定食屋さんは日替わりと言っても毎週同じ内容ですので…
食事もしっかり楽しめる環境が整っているスバルの期間工。
興味を持っていただけたなら嬉しいです。
現在スバルでは共に働く仲間を募集中です!
スバルのクルマが大好きだ!
一部上場の有名メーカーで正社員になりたい!
夢のために一定期間でしっかりお金を稼ぎたい!‥など
熱いココロを持ったあなたからのご応募をお待ちしております!
スバル期間工のここがすごい!
★日給9,770円スタートで半年ごとに昇給あり
☆原則土日休みの週休2日制
★無料で入れる社員寮あり(家賃・水道・光熱費が無料)
☆正社員登用に積極的(2019年度には223名が登用)
↓↓詳しい情報やスバル期間工へのご応募は下記をクリック↓↓