働く環境

SUBARU群馬製作所には本工場、矢島工場、大泉工場と3つの工場があり、約10,000人のSUBARUの社員が日々働いています。 はじめての方には聞きなれない内容が多いかもしれませんが、スバルの期間従業員在籍者の8割が未経験から業務をスタートしています。
本工場

【主な生産車種】
レヴォーグ、インプレッサ、XV、 WRX、BRZ
矢島工場

【主な生産車種】
レガシー、インプレッサ、XV、フォレスター
大泉工場

【主な生産品目】 エンジン、トランスミッション
早番 | AM 6:30 ~ PM 3:15 |
遅番 | PM 3:15 ~ AM 0:00 |
夜勤 | PM 9:45 ~ AM 6:30 |
※1週間毎のシフト勤務
※配属先や操業条件によりシフト形態は変わります
マニュアル(作業指導書)や先輩からのレクチャーがあり、一人前になるまでは先輩のサポートがあるので安心です。 足・腰・手・腕・肩など業務によって疲れが出ますが、「工場設置のパラフィンを使用する」「仕事終わりのストレッチ」「よく食べて、よく寝て、全力で遊ぶ」「長めの入浴」など、先輩それぞれが独自の回復方法を行っています。

プレス
巨大なマシンを操り、鉄板から クルマのパーツを造る

ボディ・溶接
たくさんのロボットで溶接を行い 丈夫な骨格を造る

塗装・ペイント
ちりひとつない工場で行う、 繊細で美しい塗装

エンジン・トランスミッション
精密な作業で作りだされるクル マの心臓部

トリム(組立)
早く正確な仕事で全てのパーツが 組み立てられ一台のクルマが完成

検査
2,000項目にも及ぶ厳しい チェックが支えるSUBARU品質